Essere un buono a nulla. 役に立たない
- 2011/6/15
- イタリア語

意味: 役に立たない
ドラマでもよく耳にするこのフレーズ、知ってると何かの時に使えるかも。(もちろん本人のいない場所で・・・)
Dialogo
A: Che ti succede, Edo?
B: Uno dei miei clienti mi ha chiamato lamentandosi del nostro progetto.
A: Davvero? Chi se ne occupa?
B: Ancora una volta Filippo. È un buono a nulla! Sono stufo della sua incompetenza!
日本語訳
A: どうしたの、エド?
B: クライアントから電話があって、プロジェクトについて文句いわれたよ。
A: 本当?担当は誰?
B: またフィリッポなんだ。かれは役立たずで、うんざりだよ。
ポイント
Che ti succede? どうしたの?
Uno dei miei この後には複数形が来る= ~の中の一人
例)uno dei miei amici 友達の一人
Chiamare 電話をする
Lamentarsi 文句を言う
Occuparsi 担当する
Filippo フィリッポ(男性の名前)
Buono a nulla 役立たず
Sono stufo di~ ~にうんざりする、嫌気がさす
Incompetenza 無能力